リプル流山

発達支援を必要とする子どもと家族のための情報ネットワーク

第5回花砂糖ミーティング

2022年12月7日  2022年12月7日 
本日午前中、おおたかの森近くのカフェにて、第5回花砂糖ミーティングを行いました。 今日は初めての方も多く、総勢7名の参加となりました。 同じ療育先だったという共通点で集まったメンバーですが、その悩みはもちろん多種多様。 今日は基本自己紹介がメインとなりましたが、似たようなつまづきには深いうなづきを返し、また別の地域から移って来られた方からは、それぞれの地域や療育の違いなどもお伺いすることが出来ました。 短い時間での参加の方もいたので、本当に最初のごあいさつでしたが、これから一緒に動いていければと思います。 【今日の話題】 ■リプルについて(2カ月の活動経緯など) ■…

第2回花砂糖ミーティング:3人で名称決定「リプル流山」

2022年11月4日  2022年12月28日 
第2回花砂糖ミーティングは、3人で行いました。 はじめましてと思ったら、去年の療育先の座談会に参加されていたそう。 去年はコロナで急遽Zoom開催となったこともあり、座談会と言いつつ 皆さんとざっくばらんにおしゃべりができたわけではありませんでした。 なのでどんな方が見ていたのかも、実はなかなかつかめなかった去年。 そんなご縁のある方と今年つながれたのは、とてもうれしいことでした。 そんなわけで、前回の話しを振り返りつつ、改めて3人で自己紹介。 子どもの状況や学校のお話など、おしゃべりタイムとなりました。 そして前回の反省の元、今回はカラーペンと付箋を持って行って、 ス…

第1回花砂糖ミーティング:はじまりは2人

2022年10月18日  2022年12月28日 
先週、某療育先で開かれた先輩親座談会。 支援級について話した私と、通常級での生活をお話しされたSさんと 何かやりたい、とにかくもう一回会いましょう という互いの思いで二度目ましてとなりました。 ざっくりざっくり自己紹介と、お互いの子どもの様子。 学校での生活、困っていること、今後の見通し、 etc. とにかくざっくばらんに二時間しゃべりっぱなしでした。 そしてとにかくつながってみましょう。 まずはそこから。 1人では無理なことも、2人なら、3人なら、10人なら……! きっと知恵と情報が集まるはず!! というわけで、やるなら何かまず名前を考えてましょう。 ただの親の会より、きっと…

■問い合わせフォーム

名前

メール *

メッセージ *

■このブログを検索

■ラベル
  • 花砂糖ミーティング (3)
■人気の投稿