第5回花砂糖ミーティング
本日午前中、おおたかの森近くのカフェにて、第5回花砂糖ミーティングを行いました。
今日は初めての方も多く、総勢7名の参加となりました。
同じ療育先だったという共通点で集まったメンバーですが、その悩みはもちろん多種多様。
今日は基本自己紹介がメインとなりましたが、似たようなつまづきには深いうなづきを返し、また別の地域から移って来られた方からは、それぞれの地域や療育の違いなどもお伺いすることが出来ました。
短い時間での参加の方もいたので、本当に最初のごあいさつでしたが、これから一緒に動いていければと思います。
【今日の話題】
■リプルについて(2カ月の活動経緯など)
■自己紹介(はじめまして)
↓
《皆さんから出た内容、ざっくりメモ》
・流山でどんな療育や医療と結びついてきたか/こなかったか
・お子さんの様子や親子の関わりなど
・診断を受けたかどうか、発達検査について
・幼稚園・保育園での体験談
・小学校の支援級だけでなく、通常級での支援方法や支援体制
・勉強方法+勉強サポート、塾か通信や他になにかあるか情報が欲しい
・放課後ディサービス探し
・学校と地域とPTA+S(子ども)の連携案(できるかな?)
・小児科だけでなく、歯医者や発達外来、児童精神科、小児外科、小児整形外科、OT(作業療法)、ST(言語療法)、PT(理学療法)など、リハビリや通院先として(不安やパニックに)対応してくれる支援マップの作製
・国と県と市の教育行政のながれの勉強会など
・インクルーシブ教育
・リプルの由来(Ripple=英語で「波紋、さざ波、人の声が広がるさま」)
・組織つくり、活動の継続性について
・市民活動申請方法、規約と名簿
・それぞれの活動レベルや表現方法について
・助成金
ほか
*今日参加された皆様、これも入れておいて! やこれは削って! がありましたら、コメントください(こちらでも、ラインでも可)。参加感想も大歓迎です!
コメント
コメントを投稿